本文へスキップ
堺市断酒連合会は、酒害者の共通の障害や生活を破壊に至らせた問題(酒害問題)を克服するために、同じ環境の仲間で共に分かち合い助け合っていこうとする相互援助活動の自助活動グループです。
堺市断酒連合会
例会場と協力団体
ACCESS
堺市鳳断酒会
サカイシオオトリダンシュカイ
代表者
奥中良人
例会
毎週金曜日 18:40~20:00
本部例会
第2金曜日 18:40~20:00
家族会
第3金曜日 18:40~20:00
例会場
〒593-8324 堺市西区鳳東町6丁600
西区役所西保健センター 内
最寄駅
JR阪和線 鳳駅 下車 徒歩 又は
バス停 南海バス 長承寺
会員数 / 家族準会員数
23名(女性0名含む) / 8名 (令和2年5月末現在)
このページの先頭へ
石津川支部
イシヅカワシブ
支部例会
第1.3・4土曜日 18:40~20:40
例会場
〒592-8348 堺市西区浜寺諏訪森町中2丁219
浜寺三光会館
最寄駅
南海本線 諏訪森駅 下車 徒歩
このページの先頭へ
堺市宿院断酒会
サカイシシュクインダンシュカイ
代表者
山崎 栄二
例会
毎週金曜日 18:40~20:40
第5金曜日 休会
本部例会
第1金曜日 18:40~20:40
例会場
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1
堺保健センター3F
最寄駅
南海電鉄高野線 堺東駅 下車 徒歩4分
会員数 / 家族準会員数
37名(女性7名含む) / 0名 (令和2年5月末現在)
このページの先頭へ
堺市金岡断酒会
サカイシカナオカダンシュカイ
代表者
栗生 丈裕
例会
毎週水曜日 18:40~19:40
本部例会
第2水曜日 18:40~19:40
家族会
休会中
例会場
〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4
北保健センター 内
カーナビ検索用 TEL:072-258-6600
最寄駅
大阪市営地下鉄 御堂筋線 新金岡駅 下車 徒歩3分
会員数 / 家族準会員数
16名(女性1名) / 3名 (令和2年5月末現在)
このページの先頭へ
堺市泉北断酒会
サカイシセンボクダンシュカイ
代表者
殿内 賢
例会
毎週月曜日 18:40~20:20
本部例会
第1月曜日 18:40~20:20
家族
休会中
例会場
〒590-0141 堺市南区桃山台1丁1-1 南保健センター内
カーナビ検索用 TEL:072-293-1222
最寄駅
泉北高速鉄道 栂・美木多駅 下車
会員数 / 家族準会員数
18名(女性3名含む) / 5名 (令和4年7月末現在)
このページの先頭へ
堺市深井断酒会
サカイシフカイダンシュカイ
代表者
松本 隆育
例会
毎週火曜日 18:40~19:40
本部例会
第1火曜日 18:40~19:40
家族会
休会中
例会場
〒599-8326 堺市中区深井沢町2470-7
中保健センター 内
カーナビ検索用 TEL:072-270-8100
最寄駅
泉北高速鉄道 深井駅 下車 徒歩10分
会員数 / 家族準会員数
14名(女性3名含む)/ 5名 (令和2年5月末現在)
このページの先頭へ
堺市東断酒会
サカイシヒガシダンシュカイ
代表者
浅井 登
例会
毎週月曜日 18:40~20:00
本部例会
第2月曜日 18:40~20:00
家族会
第3月曜日 18:40~20:00
例会場
〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1
東保健センター 内
カーナビ検索用 TEL:072-287-8120
最寄駅
南海鉄道高野線 萩原天神駅 下車 徒歩5分
会員数 / 家族準会員数
21名(女性1名・賛助会員1名含む) / 1名 (令和2年5月末現在)
このページの先頭へ
堺市美原断酒会
サカイシミハラダンシュカイ
代表者
大沢 直樹
例会
毎週水曜日 18:40~19:40
本部例会
第1水曜日 18:40~19:40
家族会
第4水曜日 18:40~19:40
例会場
〒587-0002 堺市美原区黒山782-11
美原保健センター 内
カーナビ検索用 TEL:072-362-8681
最寄駅
南海電鉄初芝駅 乗換え 南海バス平戸行き 船戸下 下車 徒歩10分
会員数 / 家族準会員数
18名(女性3名含む) / 3名 (令和2年5月末現在)
このページの先頭へ
堺市西地域昼例会
サカイシニシチイキヒルレイカイ
例会
第2月曜日 13:00~15:00
例会場
〒593-8324 堺市西区鳳東町5丁429-1
(鳳)野田会館
最寄駅
JR阪和線 鳳駅 徒歩10分
このページの先頭へ
堺市東地域昼例会
サカイシヒガシチイキヒルレイカイ
例会
休会中
例会場
最寄駅
このページの先頭へ
堺市三国ヶ丘地域昼例会
サカイシミクニガオカチイキヒルレイカイ
例会
休会中
このページの先頭へ
堺市美原地域昼例会
サカイシミハラチイキヒルレイカイ
例会
毎週水曜日 14:00~15:00
例会場
〒587-0002 堺市美原区黒山782-10
美原総合福祉会館
カーナビ検索用
TEL:072-362-3939
最寄駅
南海高野線初芝駅からバス平尾行き「船戸下」下車南海バス
近鉄南大阪線河内松原駅からバスさつき野東行き「美原区役所前」下車
このページの先頭へ
合同家族会
ゴウドウカゾクカイ
家族会
第2水曜日 13:00~15:00
第3日曜日 9:00~11:00
(地図 堺市総合福祉会館)
会場
〒590-0078 堺市堺区南瓦町2番1号
堺市総合福祉会館
カーナビ検索用 TEL:072-222-7500
最寄駅
南海電鉄高野線 堺東駅 徒歩15分
このページの先頭へ
(協力団体)特定非営利活動法人 フェニックス会
設立年月日
平成17年 3月14日
理事長
石川 正
所在地
〒590-0001 堺市堺区遠里小野町2-1-3
ご案内
地域住民に対して酒害の啓発をおこない、酒害者に対しては酒害からの回復を図る自立支援事業を、その他の障害者に対しても自立支援事業をおこなうことにより、もって地域の健康、福祉の推進に寄与することを目的とする。
このページの先頭へ
(協力団体)フェニックス会 フェニックス
【就労継続支援(B型)事業所】
所在地
〒599-8247 堺市中区東山721-4
最寄駅
泉北高速線 深井駅 徒歩15分 /
南海電鉄高野線北野田駅乗換え 南海バス 東山停留所すぐ 東山郵便局正面
電話・FAX
072-234-2341
開所時間帯
9:00~17:00
定休日
毎週火曜日、第3日曜日
酒害ミーティング
第1土曜日 13:00
このページの先頭へ
(協力団体)フェニックス・リング
【就労継続支援(B型)事業所】
所在地
〒590-0001 堺市堺区遠里小野町2-1-3
最寄駅
南海高野線 浅香山駅 徒歩5分 /
電話・FAX
072-238-6722
開所時間帯
9:00~16:00
定休日
年中無休
酒害ミーティング
第3土曜日 むげん・三国ヶ丘昼例会
このページの先頭へ
(協力団体)フェニックス会 むげん
【就労継続支援(B型)事業所】
所在地
〒590-0027 堺市堺区榎元町4丁1-11
最寄駅
JR阪和線 三国ヶ丘駅 徒歩10分 /
南海電鉄高野線 堺東駅 徒歩10分
電話・FAX
072-220-7512
開所時間帯
9:00~17:00
定休日
第3日曜日
酒害ミーティング
このページの先頭へ
(協力団体)フェニックス会 ワンデイ
【就労継続支援(B型)事業所】
所在地
〒592-0013 大阪府高石市取石1-7-6
最寄駅
JR阪和線 富木駅
電話・FAX
072-220-9529
開所時間帯
8:00~15:00
定休日
年中無休
酒害例会
第4土曜日 13:00
このページの先頭へ
(協力団体)フェニックス会 作業所・泉夢庵
【就労継続支援(B型)事業所】
所在地
〒596-0823 岸和田市下松町829-4
最寄駅
JR阪和線 下松駅 徒歩3分
電話・FAX
072-425-1402
開所時間帯
10:00~16:00
定休日
年中無休
酒害ミーティング
第4土曜日 13:00
このページの先頭へ
(協力団体)フェニックス会 はぁーつ
【就労継続支援(B型)事業所】
所在地
〒595-0017 泉大津市池園町14-13
最寄駅
JR阪和線 信太山駅 徒歩16分
南海本線 松ノ浜駅 徒歩15分
電話・FAX
0725-30-2630
開所時間帯
10:00~16:00
定休日
年中無休
酒害ミーティング
第2土曜日 13:00
このページの先頭へ
(協力団体)フェニックス会 エスポ
【就労継続支援(B型)事業所】
所在地
〒594-0023 和泉市伯太町4-14-14
最寄駅
JR阪和線 信太山駅 徒歩16分
電話・FAX
0725-24-3464
開所時間帯
09:30~15:00
定休日
年中無休
酒害ミーティング
第1土曜日 13:00
このページの先頭へ
(協力団体)フェニックス会 にじのわ
【就労継続支援(B型)事業所】
所在地
〒597-0081 貝塚市麻生中824-2
最寄駅
水間鉄道 石才駅 徒歩4分
電話・FAX
072-424-7629
開所時間帯
09:00~16:00
定休日
年中無休
酒害ミーティング
第1土曜日 13:00 作業所・エスポにて
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TopPage
堺市断酒連合会とは
SakaisiDansyuRengoukai
連合会の取組み
Action
例会場と協力団体
Access
行事
予定表
Access
家族会
Family
トピックス
Schedule
資料
Material