本文へスキップ
堺市断酒連合会は、酒害者の共通の障害や生活を破壊に至らせた問題(酒害問題)を克服するために、同じ環境の仲間で共に分かち合い助け合っていこうとする相互援助活動の自助活動グループです。
堺市断酒連合会
堺市断酒連合会の取組み
ACTION
健康フェアー
高校文化祭での健康チェック
子どもカーニバル
小学校酒害教育
中学校酒害教育
断酒宣言の日
(取組みの目的)
酒害を防止し、酒害に悩む者の自立更正を援助し、市民の精神衛生の向上と社会福祉の増進等に寄与することを目的とする。
堺市の区民まつり『健康フェアー』への運営参加
取組み概要
堺市各区役所単位で開催される『区民まつり』の『健康フェアー』(保健センター主催)に各断酒会が運営参加しています。断酒会の旗やのぼりを掲げて、パッチテスト,啓発チラシの配布,パネルの展示,また酒害相談などを実施しています。
開催時期
5月 東区役所 (東断酒会)
8月 中区役所 (深井断酒会)
11月 北区役所 (金岡断酒会)
西区役所 (鳳断酒会)
南区役所 (泉北断酒会)
堺区役所 (宿院断酒会)
美原区役所 (美原断酒会)
ご案内
健康まつりに運営参加しています。
このページの先頭へ
高校文化祭における催し『健康チェック』への運営参加
取組み概要
高校の文化祭に参加し、アルコールパッチテストを行っています。これは、府立高校の生徒会保健委員会から「健康チェック」という企画の中で、『アルコールパッチテストをぜひやってみたい』との要望が保健センターにあり、保健センターが断酒会に相談、実施ということになったものです。
ご案内
実施についてはご相談ください。
このページの先頭へ
津久野中校区『子どもカーニバル』への運営参加
取組み概要
親子連れに未成年者のアルコール問題を訴え、パッチテストも実施しています。
ご案内
各種催しに運営参加しています。
このページの先頭へ
小学校に出向いての酒害教育
取組み概要
堺市内の小学校の保健体育の授業に出向いて、未成年者のアルコールの害について講義を実施しています。
ご案内
実施についてはご相談ください。
このページの先頭へ
中学校に出向いての酒害教育
取組み概要
堺市内の中学校の保健体育の授業に出向いて、未成年者のアルコールの害について講義を実施しています。
ご案内
実施についてはご相談ください。
このページの先頭へ
『断酒宣言の日』統一行動
取組み概要
三国ヶ丘駅他で『断酒宣言の日』統一行動として、酒害啓発として案内物を配布しています。
開催時期
11月上旬
ご案内
11月10日を『断酒宣言の日』と断酒会で制定しています。これは、高知と東京の断酒会が全国統一を達成し、第一回の全国大会を開催した11月10日を記念してのものです。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TopPage
堺市断酒連合会とは
SakaisiDansyuRengoukai
連合会の取組み
Action
例会場と協力団体
Access
行事予定表
Access
家族会
Family
トピックス
Schedule
資料
Material